羊肉を知る
数年前からジワリジワリと上昇傾向で、羊肉ブームがまたきそうだ。
下記のサイゼリヤの羊肉新メニューが売れ過ぎで販売休止になったニュースを読んだ。
実は羊肉ブームは今に始まった事ではなく、今回で第三次羊肉ブームなのだ。第一次は羊毛国産化失敗からの羊肉の食用転化、第二次は健康志向が高まり需要が高まったそうですが、羊肉の臭みなどの不人気にブームは終わってしまいました。
そして今回も健康志向ですが筋肉をつける女子の増加と冷凍加工技術の進歩による羊肉の品質向上もあり第三次羊肉ブームが到来してるという訳です
羊肉ブーム過熱 サイゼリヤでは売れ過ぎによる販売休止まで
第三次羊肉ブームが到来しているという。外食チェーン「サイゼリヤ」では、羊肉を使った新メニューが開始早々、売れ過ぎにより販売一時休止となった。各国料理の歴史に詳しく、幼少期から羊肉好きだったという歴史作家の島崎晋氏がブームの背景を紐解く。
* * *
コスパの良さで若者を中心に人気を集める外食チェーン「サイゼリヤ」。今年1月20日、そのサイゼリヤが昨年12月に始めた新メニュー「アロスティチーニ」が予想を上回る人気から原料不足に陥り、販売を一時休止したというニュースが流れた(現在は神奈川など一部地域で数量限定・期間限定で提供中)。アロスティチーニはイタリア中部・アブルッツォ州の名物料理で、数センチ角にカットしたラム肉の串焼きのこと。現地では町中で日本の焼き鳥のように焼かれ、塩だけをかけて食されるが、サイゼリヤでは独自の混合スパイスを添えて、2串399円(税込み)で提供。これが若者を中心に爆発的な人気を呼んだのである。
引用:@Niftyニュース
では、羊肉について色々調べた事を書き記していきたいと思います。
- ダイエットの為に食材を吟味している
- 飲食店経営・起業の目玉メニューを探している
- 羊肉が好き
羊肉を知る・データで知る
羊肉を知る・データを見る前に、羊肉の生産量はまだまだ牛・豚・鶏には圧倒的に及びません。ですが、近年インドやイスラム教圏の人口増加や経済発展による世界進出は、IT起業で働いてる方や、【ハラル認証】をご存じの方は大いに感じてるのではないでしょうか?
そして、インド人の大半は牛肉を食べないヒンドゥー教徒で、ヒンドゥー教徒は約10億人。
豚肉を禁じているイスラム教徒の数は20億人に迫る勢いなのです。
ちなみにユダヤ教も豚肉を嫌います。
残る羊肉と鶏肉のうち、焼き鳥屋の激戦を思えば羊肉もこれからの一手と見るのも面白いとは思いませんか?
【世界の畜産生産量2018】
鶏 | 1億2,300万t |
豚 | 1億2,000万t |
牛 | 7,100万t |
羊 | 1,500万t |
【国別羊飼育頭数】Ⓐ
中国 | 3億 |
インド | 2億 |
ナイジェリア | 1億2,000万 |
オーストラリア | 7,200万 |
ニュージーランド | 2,700万 |
【羊肉輸出量】Ⓑ
中国 | 0 |
インド | 2万t |
ナイジェリア | 0 |
オーストラリア | 43万t |
ニュージーランド | 39万t |
ⒶとⒷを見比べて頂けると分かるように、羊の飼育頭数トップ3はほぼ国内消費で終わって、羊肉はオーストラリアとニュージーランドの2か国からの輸入がメインになります。
【現在日本のデータ】
羊飼育頭数・18000頭
羊肉生産量・180t
羊肉消費量・200g/1人
羊肉を知る・栄養価を知る~ダイエットに向いてる理由3つ~
羊肉を知るのに欠かせない一つが栄養価やダイエット効果などの健康に良い食材だと言われているからです。先にダイエットに向いているかという疑問。羊肉がダイエットに向いていると言われる考えられる理由は3つ
- 羊肉の脂の融点(溶ける温度)
- 不飽和脂肪酸が多い
- 脂肪燃焼を促すカルニチンを多く含む
➊羊肉の脂の融点(溶ける温度)
脂肪の融点で見ると羊肉は44~55℃と家畜の中では断トツに融点が高く人間の体内の温度で溶けにくいと言われてる事が一つ(ただし胃酸により分解の可能性は否定できない)
羊肉 | 44~55℃ |
牛肉 | 40~50℃ |
豚肉 | 33~46℃ |
鶏肉 | 30~32℃ |
馬肉 | 30~43℃ |
➋不飽和脂肪酸が多い
牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉などを食べて動物性脂肪を摂取すると、コレステロールが過剰になり、高血圧や動脈硬化を起こし、心筋梗塞や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病を引き起こすリスクが高まる。
しかし、羊肉にはイワシやサバ、アジなどの青魚に多く含まれている不飽和脂肪酸が、他の食肉より格段に多く含んでいるこが二つ目
➌脂肪燃焼を促すカルニチンを多く含む
カルニチンは、動物性タンパク質に含まれるアミノ酸の一種で、体内の脂肪を燃焼させる働きを助ける。このカルニチンを食事によって補給すれば脂肪の燃焼が促されて、脂肪は体内に蓄積しにくくなり、肥満の防止の効果が得られると考えられています。
更にカルニチンは筋肉中の疲労物質である乳酸を減少させる働きや、体内で代謝されると脳の活性化につながるアセチルカルニチンという物質に新たに合成されるのです。
ラム肉に含まる主な栄養素
エネルギー 水分 タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 ナトリウム 233kcal 64.8g 17.1g 17.1g 0.1g 0g 70mg カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 310mg 4mg 23mg 120mg 2.2mg 5.0mg 0.13mg マンガン ビタミンA ビタミンD ビタミンE ビタミンK ビタミンB1 ビタミンB2 – 8μg 0.9μg 0.5mg 23μg 0.13mg 0.26mg ナイアシン ビタミンB6 ビタミンB12 葉酸 パントテン酸 ビオチン ビタミンC 4.2mg 0.12mg 2.0μg 2μg 0.94mg – 1mg
羊肉を知る・肉を知る
羊肉の肉を知るには、牛のように黒毛和種や褐色和種、日本短角和種などの違いで肉が変わるように、羊の品種を知った方が良いのではと思い掲載しておきます。
【品種別】
コリデール種 | 温厚で飼いやすい。日本で最も多く飼育されている品種 |
ドーセット種 | |
サウスダウン種 | “羊の短角種”と言われる理想的な肉用タイプの品種で産毛性とともに産肉性にも優れています。 |
ドーパー種 | 南アフリカ品種。体躯が良く脂肪の交雑に優れ過酷な環境でも良質の羊肉となる為重宝される |
アイスランディック種 | 純粋種のひとつ。自然で放牧、ホルモン剤・抗生物質等の使用も規制されている |
ロムニー種 | ニュージーランドの代表的な品種。羊毛としても羊肉としても使われる羊 |
サフォーク種 | 大型の品種で成長が早い、肉付きが良い、繁殖シーズンが長い、余分な脂肪がなく赤身が多く、肉質に優れていると最高の条件です |
テクセル種 | オランダのテクセル島で飼育されていた品種。ラム肉は、脂身の少ない最高級肉として知られる |
【国別】
オーストラリア | 生後6ヶ月から8ヶ月のものが出荷、ニュージーランド産に比べてロース芯が太いのが特徴。最も多い品種はメリノ種で、臭みがなく、程よい柔らかさと旨味が特徴。 |
ニュージーランド | 生後4ヶ月から6ヶ月で出荷され、各部位が小さいのが特徴。代表的な品種にはロムニー種で、とても柔らかくクセがありません。ジンギスカンのタレにも馴染みやすい肉 |
フランス | ノルマンディー地方で飼育されているプレ・サレは、海からの潮風にさらされた牧草を食べて育ち、最高峰のラム肉。アニョードレと呼ばれる離乳前の高価な人気ラム肉など様々な子羊を産出 |
アメリカ | 穀物飼育で生後8ヶ月で出荷。 ラムの範囲で最大限に飼育され、各部位が大きいことが特徴 |
アルゼンチン | 生後1か月は母乳で育ち、その後自生する牧草が飼料。肥育期間が短く10㎏前後の個体の為サイズは小さめ |
【ラム肉の焼き方】
- 焼く30分ほど前に冷蔵庫から出して常温に戻す。
- 常温に戻したラム肉を強火で調理します(脂肪を溶かす事によって臭いを少し抑えられます)
- 焼き加減は赤身色からローズ色に変わる頃がベスト(火を通しすぎると硬くなってスジのような触感になります)
- 厚めのラム肉を調理する場合は、ローズ色に変わってからアルミホイルなどで保温します(焼いた直後に肉を切ると肉汁が流れます)
羊肉を知る・人気レシピを知る
【羊肉串】10本ほど
ラム肉 | 300g |
ガーリックパウダー | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1 |
クミンパウダー | 小さじ1/2 |
カイエンペッパー | 1つまみ |
黒胡椒 | 小さじ1/4 |
クミンシード | 小さじ2 |
唐辛子粉 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1/4 |
うま味調味料 | 小さじ1 |
- ラム肉に塩コショウなどで下味付ける
- 残りの調味料を混ぜる
- ラム肉を七輪(グリル)で両面焼く
- 表面が乾ききる前に調味料を少し振りかける
- 皿に盛って、余った調味料を付けて食べる
【ラムチョップソテー】
ラムチョップ | 4本 |
塩コショウ | 適量 |
にんにく | 2,3片 |
ローズマリー | 1本 |
オリーブオイル | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
- ラムチョップに塩コショウで下味を付ける
- にんにくを潰しておく
- ジップロックの袋に、ラムチョップ、ニンニク、ローズマリーを入れて、オリーブ油、サラダ油を、お肉がしっかりと浸かるくらい入れます。空気を抜いて、密封し、冷蔵庫で1晩おきます
- ラムチョップを焼く前に冷蔵庫から出して常温に戻す
- フライパンを火にかけ油を敷き、一緒に漬け込んだニンニクを入れます。香りが出たらニンニクを取り出して強火にし、しっかりと 温まったらラムチョップを入れます。
- 焼き色が付いたら、ひっくり返して、ローズマリーを入れて中火にする
- 表面を焼いたら、ローズマリーと肉汁ごとアルミホイルで包み、5分くらいおく
羊全般の情報を発信している
羊齧協会(ひつじかじりきょうかい)公式サイト➡新羊社通信
ここまで読んで頂きありがとうございます。ではまた。
遊びのない人生も お金のない人生も くだらない
稼いで遊び 遊びをお金に あなたの才能を力に
仮想会社ニークルスク・代表