稼ぎを創造する仮想会社ニークルスク

【日本全国のブランド食材の紹介】第5弾・愛知編

愛知【日本全国のブランド食材の紹介】

【日本全国のブランド食材の紹介】第5弾・愛知編

 

『アフターコロナは国内旅行で地方から景気回復を!』

現在(05/11/2020)新型コロナウィルスの流行による自粛が行われています。自粛によって旅行する事さえもままならない生活を強いられています。そして数多くの企業が経済的ダメージを受け廃業へと追いやられているのです。またそれだけで無く自粛により飲食店の閉店、それに伴い農家さんや漁師さんも仕入れ先を失う連鎖が起きる悲しい現状です。

恐らくこの経済的ダメージはかなりのものになるでしょう。政府が援助してって意見も聞きますが政府が援助するお金も国民の税金なので結局は自分達の力で日本を元気にしていくしかないのです。

 

合言葉『コロナ収束後は日本全国に旅行しませんか?』

地方の美味しいモノを食べて、観光して、自然に触れて、日本を地方から元気にしていきませんか?

という事で、日本全国のブランド食材を紹介していきます!

今回は愛知県!
愛知県は名古屋めしが有名で食材が豊富なイメージです!

 

なお、こんな食材もあるよ!って方はメールかツイッターのDMから連絡下さい

 

【日本全国のブランド食材の紹介】愛知の野菜

 

【日本全国のブランド食材の紹介】愛知の野菜です。

じつは愛知県の農業産出額は全国7位です!
全国1位の産出量の野菜はキャベツ、しそ、とうがん、ぎんなん、ふき、いちじく。更に5位以内の野菜になるとブロッコリー、たまねぎ、柿、さやえんどう、れんこん、チンゲン菜なども入ってくる隠れた農業県なんですね。

 

 

【八事五寸にんじん】やごとごすんにんじん

 

愛知県の人参は西三河地域の砂地土壌で栽培する「へきなん美人」が大きな割合で栽培されてますが、『八事五寸にんじん』は『あいちの伝統野菜』にも選定されていて、芯まで色が濃くて、甘味の強い人参。冬に旬を迎える。

■ 八事五寸(やごとごすん)にんじん ■
歴史 大正時代
産地 名古屋市
特徴 色が濃く、芯が小さい。柔らかく早く煮えるが、煮くずれしない。甘みが強く味付きがよい。
12~3月
料理 煮物、サラダ

出典:愛知県HP

愛知県内のJAの農産物直売所で購入可能

JA天白農協グリーンセンター

農産物直売所MAPはこちら➡http://www.chu.aichi-ja.or.jp/shop/

 

【守口大根】

 

300年以上の歴史を持つ、細長い形状が特徴の大根で肉質が締まって硬いので漬物用に珍重されてきた。

 

【越津ねぎ】

 

関東の『根深』と関西の『葉ねぎ』の中間の特徴を持つネギ。白い部分の甘味が強く葉も柔らかい。
「あいちの伝統野菜」にも選定。

 関東・東北地方で代表的な白根の部分を主に食用とする根深ねぎ(下仁田ねぎや千住ねぎ)と、関西以西で代表的な緑の葉の部分を食用とする葉ねぎ(九条ねぎなどの青ねぎ)との中間的な性質を持ち、柔らかく、葉の部分と軟白(白根)部分の両方とも食べられるのが特徴です。

さらに分けつ性(白い茎の先から緑の葉の部分にかけて株別れする性質)が強いため九条ねぎ群に分類されるようですが、通常の一本ねぎよりやや細いが水分が多く柔らかく、甘味があり鍋物から生食まで使用できます。

栽培に適した土壌は軟白部を長く育てるための土寄せに最適な土壌が必須となります。固すぎず柔らかすぎずといった中間的な土壌が必要です。又、干ばつには強く水(湿気)には弱いといった特徴をもつため排水対策が重要となります。

引用:JA愛知北

 

 

【岡崎市の自然薯】

 

岡崎市の自然薯は、古くから貴重な栄養源として食べられており、岡崎市北部や東部の山間部の特産品。早生の『P-16』、晩生の『夢とろろ』があり、下記はさとふるで取り扱いされている夢とろろ

岡崎産自然薯「夢とろろ」約950g~1kg 愛知県岡崎市

愛知生まれの「夢とろろ」。粘りが強く、味が良い。高い香りも自慢です。

寄付金額15,000円

 

お礼品の内容・特徴

自然薯は古来より日本の山野に自生し、その高い栄養価と美味しさから『山菜の王様』とも言われています。
その中でも、粘り、香り、味の良さが自慢の愛知生まれの「夢とろろ」。
その特徴を生かすべく、空気も水も新鮮で昼夜の寒暖差も大きい、岡崎市北東部の山間地で丹精込めて栽培しています。
美味しい、岡崎産「夢とろろ」をぜひご賞味ください。

■内容量
自然薯
約950g~1kg(2~3本程度)
■原産地
愛知県岡崎市
■期限
賞味期限:到着から7日

■注意事項/その他
・お礼品が到着しましたら、箱から取り出し冷暗所にて保存してください。
※画像はイメージです。

引用:さとふる

 

 

【高糖度トマト・麗】

 

高糖度トマト・麗とは、通常に比べて極力「水」を控えて栽培した高糖度ミニトマトです。ちなみに糖度によって名を変えて販売していて糖度7が『愛(めぐみ)』、糖度8が『美』でこの『麗』が糖度9なのです

愛知県産】高糖度ミニトマト「麗」オレンジ色

引用:築地お取り寄せ市場

 

 

 

【あまえぎみ(甘恵黄味)】

 

あまえぎみ(甘恵黄味)は、通常に比べて極力「水」を控えて栽培した、食味にこだわったカラーミニトマトです。色の種類はイエローやオレンジ、グリーンなどがあります。甘え気味なんですかね(笑)

 

日本野菜ソムリエ協会 2016年1月18日

愛知県豊橋市が誇る人気のミニトマト「あまえぎみ(甘恵黄味)」。
名前の通り、当初はイエローのみだった「あまえぎみ」ですが、少しずつカラーを増やし、今シーズンから6色のラインナップとなりました!

<イエロー>
皮が薄く柔らかく、酸味甘みのバランスがよい
<オレンジ>
コクが強くネットリとした食感で、甘みが強い
<みどり>
実が固め、シャクシャクとした食感が特徴
<タイガー>
皮がしっかりして、果肉が厚く食べ応えがある
<チョコ>
ジューシーで甘味が強く、コクがある
<クレア>
従来のミニトマトからは想像出来ない爽やかな口当たりと、しっかりした甘さが特徴の新感覚なトマト

みなさんはどの「あまえぎみ」が気になりますか?
マルエツ・ライフなどの大手スーパーの店頭にも並んでいるそうですので、ぜひチェックしてみてくださいね!

あまえぎみやその他自慢の豊橋農産物を毎月第2土曜 有楽町交通会館マルシェにてお得にご購入いただけます。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
http://kotsukaikan-marche.jp/

 

【あまえぎみ】と【高糖度トマト・麗】は愛知県豊橋のしもさわ青果が楽天市場で扱われていましたので、良かったらご覧下さい

 

 

【日本全国のブランド食材の紹介】愛知の魚介と畜産

 

【日本全国のブランド食材の紹介】愛知の魚介は、伊勢湾・三河湾の豊かな栄養に育まれた、おいしい水産物がたくさん水揚げされます。

 

【一色産うなぎ】

 

一色うなぎ漁業協同組合から直送。
一色町の養鰻池では、矢作川水系の清流水を使用しており、天然に近い環境の中で育つため、ストレスが少なく成長が良くなり、良質な脂がのり、皮も柔らかで全国のプロが認める食味、質の高さを誇っています

愛知のウナギ 旬:6~8月
稚魚から丁寧に育てられた若いウナギは、
良質な脂と、柔らかな身と皮が絶妙にマッチ

出典:プライドフィッシュ

【あいちあさり】

あさりの漁獲量日本一。プランクトンが豊富な伊勢湾や三河湾で育つ春の「あいちあさり」は、殻が割れそうなほどつまった身が特徴。
主要産地は、河口域や干潟の発達している三河湾に面した西尾市、蒲郡市、田原市、美浜町、伊勢湾に面した常滑市。

あいちあさり 旬:3~5月
殻いっぱいに詰まった
旨みと栄養たっぷりの身が絶品
※2019年4月より掲載内容の一部が変更になりました。

出典:プライドフィッシュ

愛知県には漁協が経営する潮干狩り場もたくさんあります。

 

【名古屋コーチン】

名古屋コーチンは愛知県とその近隣県を中心に日本全国で飼育されていて、その肉や卵は高級食材となっている。卵をよく産み、肉もおいしい。比内鶏、薩摩地鶏と並んで三大地鶏の一つ

純系 名古屋コーチン むね肉 3枚入り(名古屋コーチン本舗)


櫛田養鶏場の卵【生食におススメ】名古屋コーチンの卵

【日本全国のブランド食材の紹介】愛知の物産

 

【日本全国のブランド食材の紹介】愛知の物産。断トツはやはり三河みりんですね。サザエさんの酒屋さんも三河屋だったような気が・・・(笑)

【三河みりん】

愛知県東部の三河地方は、醸造に適した水と温暖な気候に恵まれ、200余年の昔から、みりんの醸造が盛んに行われてきました。 現在でも、みりん業者数全国一を誇るみりん造りの本場です。

そして、みりんとは現在は『みりん風調味料』なるものが増えてしまいましたが、本来は飲用のお酒です。もち米のリキュールといったところでしょうか。

僕たちもカクテルの材料に使う事がありますが、もちろん三河の本みりんです。

以下に愛知県酒造組合に掲載されている『みりん』を扱う酒造メーカーを紹介しときます。会社名は外部にリンクされています。

瑞豊 本味淋

ZUIHOU

藤市酒造株式会社

〒492-8219
稲沢市稲葉3-4-30
TEL. 0587-32-3155
FAX. 0587-32-3156

七重桜

NANAESAKURA

内藤醸造株式会社

〒495-0022
稲沢市祖父江町甲新田高須賀52-1
TEL. 0587-97-1171
FAX. 0587-97-2147
ホームページはこちら

 

 神鶴

KAMITSURU

鶴見酒造株式会社

〒496-0017
津島市百町字旭46
TEL. 0567-31-1141
FAX. 0567-32-0586
ホームページはこちら

 

甘強

KANKYOU

甘強酒造株式会社

〒497-0040
海部郡蟹江町城4-1
TEL. 0567-95-3131
FAX. 0567-95-3141
ホームページはこちら

 

神杉

KAMISUGI

神杉酒造株式会社

〒446-0062
安城市明治本町20-5
TEL. 0566-75-2121
FAX. 0566-76-0050
ホームページはこちら

 

相生

AIOI

相生ユニビオ株式会社

〒445-0891
西尾市下町丸山5
TEL. 0563-56-2101
FAX. 0563-57-0225
ホームページはこちら

 

九重櫻

KOKONOE SAKURA

九重味淋株式会社

〒447-8603
碧南市浜寺町2-11
TEL. 0566-41-0708
FAX. 0566-48-0993
ホームページはこちら

 

三州三河みりん

SANSYUMIKAWAMIRIN

株式会社角谷文治郎商店

〒447-0843
碧南市西浜町6-3
TEL. 0566-41-0748
FAX. 0566-42-3931
ホームページはこちら

 

 愛桜

AISAKURA

杉浦味淋株式会社

〒447-0814
碧南市弥生町4-9
TEL. 0566-41-0919
FAX. 0566-41-2023
ホームページはこちら

 

 峰宝

MINETAKARA

小笠原味淋醸造

〒447-0814
碧南市弥生町4-21
TEL. 0566-41-0613
FAX. 0566-41-0623
ホームページはこちら

 

 

【八丁味噌】

 

愛知県岡崎市八帖町で生産されている濃い赤褐色が特徴の味噌。豆味噌(赤だし)というと塩辛いイメージがあるが、八丁味噌は塩分が少ない

製造業者は大田弥治右衛門家を由来とするまるや八丁味噌と早川久右衛門家を由来とするカクキューの2社のみ。

カクキュー 有機八丁味噌カップ


まるや八丁味噌 有機赤だし八丁味噌 500g

 

 

 

 

これで、日本全国ブランド食材紹介・愛知編を終わります。まだまだ紹介しきれてないですが、そこは訪れて魅力を発見してください

知ってますか?じつは愛知県の農業産出額は全国7位です!
名古屋市の名古屋めしも最高ですが、名古屋市から車で30分程走らせると広大な畑が広がり、美しい情景が広がります。少し足を延ばせばウミガメが産卵にくる海があったり、都会まですぐの田舎暮らしも楽しめる県ですね。一度訪れてみてはいかがでしょうか

 

遊びのない人生も お金のない人生も くだらない 

稼いで遊び 遊びをお金に あなたの才能を力に

仮想会社ニークルスク・代表