【日本全国のブランド食材の紹介】第4弾・奈良編

奈良編【日本全国のブランド食材の紹介】 遊び

SNSシェア

【日本全国のブランド食材の紹介】第4弾・奈良編

 

『アフターコロナは国内旅行で地方から景気回復を!』

現在(05/11/2020)新型コロナウィルスの流行による自粛が行われています。自粛によって旅行する事さえもままならない生活を強いられています。そして数多くの企業が経済的ダメージを受け廃業へと追いやられているのです。またそれだけで無く自粛により飲食店の閉店、それに伴い農家さんや漁師さんも仕入れ先を失う連鎖が起きる悲しい現状です。

恐らくこの経済的ダメージはかなりのものになるでしょう。政府が援助してって意見も聞きますが政府が援助するお金も国民の税金なので結局は自分達の力で日本を元気にしていくしかないのです。

 

合言葉『コロナ収束後は日本全国に旅行しませんか?』

地方の美味しいモノを食べて、観光して、自然に触れて、日本を地方から元気にしていきませんか?

 

今回は私の大好きな隣の県、奈良。

海が無いので海産物はありませんが、アマゴやアユ、後は食材ではありませんが金魚の養殖も有名です。

 

なお、こんな食材もあるよ!って方はメールかツイッターのDMから連絡下さい

 

【日本全国のブランド食材の紹介】奈良の野菜

【日本全国のブランド食材の紹介】奈良の野菜。大和の伝統野菜が注目され地元でも盛り上がり出してきている。

 

【大和芋】

奈良県御所市櫛羅を中心に栽培される在来種の、げんこつ形黒皮ツクネイモ。肉質が濃密で、粘りが強く、濃厚な食感がある

調理法
山かけ、和菓子の材料 等
生産地
御所市、天理市 他

写真:大和いも

江戸時代に農書である成形図説に「大和宇多郡、宇智郡に産するツクネ芋」の記録がある。薯が球形をしたものをツクネ薯群と称し、大和いもは、表皮が黒皮で、形が整って凹凸が少なく、肉質が緻密で粘りが強い。

引用:奈良県HP大和の伝統野菜

ヤマノイモ  奈良 産地直送

これが美味い!⇩
大和芋まんじゅう

【大和ふとねぎ】

非分けつ性の1本ネギ。白根が太く短い。タンパク質や辛み成分が多く含まれ加熱するとトロトロに柔らかくなり特有の甘味が出るので、鍋や煮物に向く。

調理法
すき焼き、煮物、焼き物 等
生産地
天理市、葛城市、他

写真:大和ふとねぎ

 非分けつ性の一本ネギで、白根部分が長ネギに比べ短いが太い。この部分にはタンパク質や辛味成分が多く含まれ、熱を加えることで特有の甘みと風味が出てくる。緑色の葉先まで美味しく食べられる。

引用:奈良県HP大和の伝統野菜

 

【紫とうがらし】

辛みのほとんどない甘い唐辛子(?)加熱すると色が変わるので飲食店での利用におすすめ。完熟すると赤くなります。

奈良県 奈良市

紫とうがらし (むらさきとうがらし)分類:野菜

【見た目】
表皮がなすに似た光沢のある紫色。長さは約5cm
【食味】
辛味はなく肉厚。火を通すと深緑色に変化する
【由来】
古くから大和高原一帯などで自家消費用として作られてきた
【その他】
古くから自家消費用の作付が中心であるが、近年は夏になると奈良のスーパーや八百屋で見かける機会が増えてきた
【調理法・加工品等】
天ぷら、炒め物、煮物、串焼き、揚げびたしなど用途は広い。地域によっては佃煮にして食べられてきた
【生産の見通し】
現状維持
【種子の入手先】
県内種苗業者

引用:地方特産食材図鑑

自家菜園野菜の一つなので種が手に入ります。

 

 

【大和丸なす】

奈良県大和郡山市、奈良市、斑鳩町で生産される丸ナス。古くから自家採種で選抜を繰り返し、栽培され続けてきた。果皮はつややかな紫黒色で、へたに太い刺がある。肉質はきめが細かく、よくしまり、煮くずれしにくい。田楽のほか、焼き茄子、揚げ出汁、雑炊にもよい。

 

 

【片平あかね】

まるで女優のような名前(検索禁止w)のこの野菜。根の先まで赤いので赤い根であかねの細長いカブです。漬物に利用が多いが食卓が華やかになる1品です。

調理法
漬物、サラダ 等
生産地
山添村

写真:片平あかね

山添村片平地区では、古くから根の先まで赤く細長い蕪が栽培されている。この地区では、優良系統を選抜するために毎年品評会を開催し、種子を守り続けている。甘酢漬けにすると根の芯まで鮮やかな赤色に染まる。

引用:奈良県HP大和の伝統野菜

 

 

【日本全国のブランド食材の紹介】奈良の畜産

 

【大和ポーク】

ヤマトポークは、奈良県が誇る特産品です。県内で指定農家として認められた生産者が、丹念に育てあげた味自慢の美豚です。肉の中に上質な脂肪が適度に入り、コクと旨味が凝縮してジューシーな味わい。

 

【合鴨肉】

奈良県御所市の葛城山麓で飼料・飼育環境・飼育日数にこだわって飼育された合鴨肉。脂質と赤身のバランスが絶妙で、嫌な臭みがなく、口に入れると芳醇な旨みが口全体に広がります。

おすすめ商品

鴨しゃぶセット 大

鴨しゃぶセット【約4人前】(送料込)

5,400円(税込 5,832円)
生肉の状態で薄切りにした合鴨肉は他店ではまねの出来ない商品です。ぜひ一度ご賞味ください。鴨重自慢の逸品です!
ローススライス

合鴨ローススライス 100g

450円(税込 486円)
鴨肉では最高級のロース肉を食べやすいようにスライスしています。鍋や焼肉に最適です。鴨肉を初めて食べる人はまずこれから!
モモスライス 100g

モモスライス 100g

270円(税込 292円)
焼鳥や煮炊き物によく合います、切ってあるので非常に便利に使えます。
モモブロック

合鴨モモブロック(生)

700円(税込 756円)
鴨の焼鳥や煮炊き物にはこれがオススメ!
ロースブロック

合鴨ロースブロック(生)

2,000円(税込 2,160円)
合鴨肉と言えばやはりこれ!鴨のステーキもできちゃう!

引用:合鴨飼育販売「鴨重」

 

【大和牛】

大和牛(榛原牛・宇陀牛を含む)は柔らかく弾力のある肉質と、小豆色の赤身にサシが入った霜降りが特徴。現在流通量がそれほど多くないので他県産のブランド牛に比べて知名度に劣り、今のところ比較的手ごろな値段で食べることができる

大和牛

奈良を代表するブランド牛、大和牛(やまとうし)奈良県大和牛流通推進協議会

 

鎌倉時代からの銘牛、大和牛 そのおいしさをご存知ですか

 

 

奈良県大和牛流通推進協議会指定販売店

お店の詳細は店名をクリックしてください。また営業時間やサービスの詳細は直接お問合わせください。

大和牛専門店 一(はじめ) 奈良市紀寺町866 高畑マンション1F 0742-24-2911

イシダフーズ良福寺店 香芝市良福寺47-1 ヤオヒコ内0745-79-2911

岡西精肉店 桜井市三輪4030744 0744-42-6076

(株) カワイ 桜井市芝1005-1 0744-42-2981

菊月精肉店 磯城郡田原本町220 0744-32-2026

牛亀 桜井市桜井908 0744-45-4129

牛玉生駒本店 生駒市小瀬町95-1 0743-76-1729

末広精肉店 桜井市三輪北西町361-1 0744-42-6345

そまもと精肉店 香芝市良福寺272-1 0745-77-4343

たつ屋 奈良市針町786-2 0743-82-2939

徳田精肉店 宇陀郡菟田野町古市場277 0745-84-2001

中尾精肉店磯城郡三宅町上但馬27 0745-56-2501

肉の大月 五條市今井5丁目1238-1 0747-25-0065

肉の福西 葛城市八川104-3 0745-48-6100

福寿館 橿原市十市町425-1 0744-21-5511

ミートショップ北田 御所市新地町1055 0745-62-2338

山富精肉店 桜井店 桜井市桜井234-3 0744-43-7588

山下精肉店 香芝市下田西2丁目1-21 0745-77-3325

金井畜産 五條店 五條市五條2-6-25 0747-22-2236

ジュルネフーズ株式会社 大和郡山市馬司町140-1 0743-59-1000

増田農業株式会社 奈良県御所市出屋敷138 0745-64-0533

うし匠 俵本 奈良県葛城市南花内254-6 0745-62-2577

引用:奈良県大和牛流通推進協議会

大和榛原牛と書いてる九州産の肉があるので、こちらが見つけられた唯一の奈良県産でしたので載せておきます

 

 

 

【大和肉鶏】

出荷量ナンバーワンの大人気地鶏!!大和肉鶏は奈良県で育ている地鶏で、名古屋種とニューハンプシャー種、シャモとを交配した新しい高品質肉用鶏です。脂肪が適度にのったしまった肉質で、その味は甘味があり、しっかりとした味の深みが鶏肉本来の味。

 

【日本全国のブランド食材の紹介】奈良の物産

 

【吉野本葛】

白いダイヤモンドと称される葛の根から採ったでんぷんを【吉野晒】製法で生成した美しい白色のでんぷん吉野本葛。

奈良県御所市旧葛村で吉野本葛を作りつづける創業140年余井上天極堂の本葛粉

 

 

【手延べ三輪そうめん】

手延べの手作業を寒期に36時間行う1200年の伝統技法。桜井市の三輪の地名から【手延べ三輪そうめん】と呼ばれる。他の産地の麺よりも細いがコシが強く、茹で伸びしにくく、喉越しもいい。

 

【大和茶】

大和茶が栽培される大和高原一帯は、標高200~600m、平均気温13~15℃、降雨量1500mmの山間で昼夜の温度差が大きく、自然な甘みや旨味ができ、粘土層の土がミネラルなどを多く含み滋味豊かな茶葉が育つ。

銘柄は、産地別に月ヶ瀬茶、田原茶、柳生茶、山添茶、福住茶、都祁茶、室生茶、大淀茶がある

 

月ヶ瀬茶

 

これで【日本全国のブランド食材の紹介】第4弾・奈良編を終わります。

奈良は東大寺、奈良公園、春日大社などの奈良市内にインバウンド効果もあり人が集中する事が多いです。もしくは学生の遠足人気の明日香村なども人気です。お寺や神社の数も多く歴史的に京都にも負けてません。

また春には吉野の桜、月ヶ瀬の梅林、夏には吉野川と自然も豊かです

それ以外にも良いところが沢山あります。確かに山が多いのであっちもこっちもと1日で行くのは大変ですが、じっくりと訪れてみてはいかがでしょうか?

 

 

遊びのない人生も お金のない人生も くだらない 

稼いで遊び 遊びをお金に あなたの才能を力に

仮想会社ニークルスク・代表

SNSフォロー