おすすめブランデー【飲み方とは】コニャック?ナポレオン?

ブランデーおすすめ 食・酒・料理

SNSシェア

おすすめブランデー【飲み方とは】コニャック?ナポレオン?

おすすめブランデーの飲み方とは?を説明する前に、そもそもブランデーとは何なのか?

 

ブランデーとは

主に白ブドウのワインを蒸留して樽に入れ、熟成して製造する果実酒からつくった蒸留酒の総称なのです。

全く初心者の方はさておき、少し勉強した方は驚かれたかもしれませんね

そう、主に『白ぶどう』のワインを蒸留してるのです。
赤ぶどうだと思ってた人?

思ってない?何故?

ブランデーのボトルにシャンパーニュと明記されてるので、シャンパンと同じ白ぶどうだから

うーん…鋭いけど、残念!

そうブランデーのボトルのラベルに、「グランド・シャンパーニュ」や「フィーヌ・シャンパーニュ」と記載されているものがありますね

そのブランデーのラベルにこうとも記載されてませんか?

COGNAC(コニャック)

謎は深まりますね

更に先ほど述べた『主に』白ぶどうのワインを蒸留…

主に…とは?

後、ブランデーを沢山揃えたBARで、こんな注文してませんか?

『ナポレオンちょうだい!』

さすがに無いですよね…?

では、ブランデーについて軽く説明していこうと思います

1.おすすめブランデー・コニャックとは?

 

おすすめブランデー。コニャックとは?
ブランデーを飲んでると、コニャックという言葉が出てきたり、ボトルのラベルにコニャックと書かれてるものと書かれていないものがあります。まずブランデーとコニャックと書かれてるブランデーの違いとは何でしょうか?

 

1-1・おすすめブランデー・コニャックとの違い

 

おすすめブランデー・コニャックとは。結論から言いますと、コニャックとはブランデーの一種で定めらた製法で、フランスのコニャック地方でつくられたもの。

スパークリングワインおけるシャンパンや、テキーラなどと同じと考えて貰えばいいです。

□併せ読み

「私は二つの時にしかシャンパンを飲まない。恋をしている時と、していない時。」

ココ・シャネル

おすすめシャンパン【スパークリングワインと違うの!?】

 

 

 

 

1-2・おすすめブランデー・コニャックの定義

 

 

コニャックの定義は、フランスの原産地呼称統制制度(AOC)において決められた

フランスのシャラント県およびシャラント=マリティーム県・コニャック地方周辺のワイン生産地域で、品種は「ユニブラン」という葡萄で、単式蒸留機で2回蒸留を行い得られたアルコール度数70%程度の精留分を、リムーザンかトロンセのフランス産のオークを使用した熟成樽で、2年半以上も熟成させると決められた厳しい製法で造られたブランデーのことを指します

 

コニャックとは
  1. コニャック地方(フランス)
  2. ブドウ品種『ユニブラン』
  3. 単式蒸留器2回蒸留
  4. フランス産オーク樽
  5. 最低2年半樽熟成

 

※上記以外のものはコニャックを名乗る事は出来ません!

 

カミュラベル

➊銘柄

➋熟成年数を表す符号(後述

➌このブランデーがコニャックかどうか

※OAK FINISH はコニャックなら当然ですが、あえて書いてます

下の画像は日本のサントリーが出してるブランデーです。記載がVSOPのみになってます。

サントリーVSOPラベル

 

結論
★コニャックとはブランデーの原産地呼称統制制度(AOC)によって保護されたコニャック地方でのみ作られるブランデーの事。

 

 

1-3・おすすめブランデー「グランド・シャンパーニュ」や「フィーヌ・シャンパーニュ」とは

おすすめブランデー・コニャックの定義で書いたコニャック地方の中でももっとも良い土地とされているのが『グランド・シャンパーニュ』です。

畑の質によって6つに区分分けされており、グランド・シャンパーニュを名乗れるのはその中心のごく僅かなのです。

【6つの生産地域】

  1. グランド・シャンパーニュ(Grande Champagne)
  2. プティット.シャンパーニュ(Petite Champagne)
  3. ボルドリ(Borderies)
  4. ファン・ボア(Fins Bois)
  5. ボン・ボア(Bons Bois)
  6. ボア・ゾルディネール(Bois Ordinaires)

 

あれ?『フィーヌ・シャンパーニュ』が無いぞ?って思った方はするどい!

フィーヌ・シャンパーニュとは、グランド・シャンパーニュ,プティット・シャンパーニュ両地区産のものだけをブレンドした製品のことなんです。

【コニャック地方】

 

ちなみに、シャンパンを作っているシャンパーニュ地方と同じと思われている方が多いですが、上記地図通りコニャック地方はフランス全体から見れば南部のボルドーの北あたりで、シャンパーニュ地方はフランス全体から見れば北部のパリの東あたりです。

【シャンパーニュ地方】

 

 

 

 

2.おすすめブランデー・ナポレオンとは?

 

さて、次はおすすめブランデー・ナポレオンとは?ですが
冒頭で書いたように沢山のブランデーが並ぶBARに入って

『ナポレオンちょうだい❕』

って言ってないですよね?

ここで先ほどの画像をもう一度見てみよう

おすすめブランデー・ナポレオンとは?

➋の【VSOP】とは熟成年数を表す符号と先ほど書いたと思う

結論から先に言うと【ナポレオン】もこの熟成年数を表す符号なのです

お酒の種類によって熟成年数を表す表記は違いますが、ブランデーは少し特殊な熟成年数の数え方となってます(ウイスキーは年数➡12年、ワインは醸造した年➡1976年)※1

コニャックの場合、お酒を蒸留した年を00として(コント00と言う)、樽熟成1年経ったものをコント0、2年経ったものをコント1として、最低コント2以上にならないと出荷出来ない決まりがあります。

おすすめブランデー・ナポレオンのコント表記

アルマニャックの場合はコント5(樽熟成6年)以上です。

コニャックアルマニャック
スリースターコント2以上コント1以上
V.S.
(Very Special)
コント2以上
(平均4~7年)
コント2以上
V.S.O.P.
(Very Superior Old Pale)
コント4以上
(平均7~10年)
コント4以上
(平均5~10年)
ナポレオンコント6以上
(平均12~15年)
コント5以上
(平均5~12年)
X.O.
(Extra Old)
コント10以上
(平均20~25年)
コント5以上
(平均20~30年)
Hors d’age
(オール・ダージュ)
コント6以上
一般的にXOよりクオリティが高いとされる

 

※1

ウイスキーやブランデーは瓶詰めした時点で熟成が止まるので、その時点の熟成年数が記載され、ワインは瓶詰めしてからも熟成が進むために瓶詰めされた年が記載されます。

2000年に瓶詰めされた12年モノのウイスキーは現在(2020-05-16)でも12年モノですが、ワインは20年モノとなります。

 

 

3.おすすめブランデーの飲み方とは?

 

ブランデーのおすすめの飲み方・基本はストレートで

 

ブランデーの最大の持ち味は、その芳醇な香りにあります。料理やお菓子の香りづけにブランデーを使う事でも、その事は分かって頂けると思います。

なので、可能であればブランデーグラスを使い、手のひらのの温度でブランデーを常温(20℃前後)に戻してストレートで香りを楽しみながら飲むのが一番のおすすめの飲み方です。

値段の多寡に関わらず、香りをグラスにこもらせることの出来るタイプのグラス。

 

最近の品質の良いお酒ならこちらのグラッパなどに使われるグラス。

 

フランスを始めとするヨーロッパでは、基本的に水で薄めて飲む習慣は無く、品質の高いブランデーに氷を入れる事は、香りが立たない為、味の分からない人がやることだと取られることがある。
※イギリスはソーダで割るのが知識人の嗜みとされてきた

ウイスキーはトゥワイスアップという常温の水割りが推奨されています。

 

□併せ読み

 

 

おすすめブランデーの飲み方・特性を覚えたらお好みで

 

口うるさい事を言うてきましたが、でも、結局は自分のお好みで飲むのが一番だと思います。ブランデーは香りが芳醇で常温で一番特性を活かせるお酒を理解したうえで、ソーダ割りや少し前から流行ったブランデースプリッツァーなどのカクテルにしてみたり色々楽しんではいかがでしょう?

何個かおススメの飲み方を紹介します

ブランデースプリッツァー

お好みのフルーツと炭酸(ソーダ・トニック・ジンジャーエールなど)を用意して、氷を入れたグラスにブランデーを注ぎ、果実、果汁を落とし炭酸で割ります

 

こだわりブランデースプリッツァー

お好きなフルーツをブランデーに漬け込み最低24時間置く。出来たら上記のブランデースプリッツァーのブランデーにフルーツブランデーを使って作る。

※フルーツを付ける時は、皮ごと入れるものは良く皮を洗っていれる。

自家製フルーツブランデーのレシピ

 

ニコラシカ

ブランデーのおすすめの飲み方の定番中の定番。口の中でカクテルを作るのですが厳密に言うとストレートの一気飲みなのでお気を付け下さい

おすすめブランデー飲み方・ニコラシカ

ブランデーエッグノッグ

エッグノッグは通常クリスマスや大晦日の飲み物として出されるので基本はホットで作るのが正しい。また風邪の際に飲む薬用酒としても、欧米で古くから飲まれている。

  • ブランデー – 45ml
  • 砂糖 – 1tsp
  • 卵黄 – 1個
  • 牛乳 – 適量
  • ナツメグ・シナモン(お好みで)

牛乳、ナツメグ以外の材料をシェイクまたはミキサーでブレンドして、氷入りのグラスに入れ牛乳を注ぐ

ホットの場合は温めた牛乳を注ぎ、ナツメグをふる

 

 

4.おすすめブランデー・選び方まとめと5大コニャック

おすすめブランデー・選び方まとめと5大コニャック。まぁ5大コニャックってのは勝手に日本人が決めたものなんで参考程度で構いませんが、決めたのにもある程度理由があっての事で、例えば生産量や世界での評価、歴史の古さなどです。

  1. ヘネシー
  2. レミーマルタン
  3. マーテル
  4. クルボアジュ
  5. カミュ

 

初心者がまずブランデーを選ぶならコニャックのしかも定番の5大コニャックから選ぶのも一つの手ですね。

ボトルのラベルにあるこれらの情報を読み取って選ぶのがおすすめです。

 

 

5.おすすめブランデーとは?

では、おすすめのブランデーとはって話ですが、結局好みの問題なんでここで個人的に気に入ってるブランデー、気になってるブランデーを紹介したいと思います

 

マーテル・コルドンブルー

木目の細かいトロンセオーク材でつくった樽のみで熟成させ「飲む香水」の異名を持ち、香りの素晴らしさで高い評価を集めるマーテルの主力商品

 

ポールジロー

数あるポールジローを選ぶなら、まずこの15年から始めるべきだ。フレッシュな風味と熟成感のバランスが絶妙な古酒になり始めたこの1本を飲む事で、その後に買うべき自分の好みの1本に気付く。

 

イル・ド・レ ファインアイランド

小さな島「イル・ド・レ」で作られる、塩味の濃さが残る新しいテイストのアイランド・コニャック

 

十勝ブランデー 原酒  180ml

コニャック地方と同じ製法でつくられる『十勝ブランデー』は、有名な十勝ワインで製造される純国産のブランデーです。

 

クリスチャン ドルーアン クール ド リヨン ポムプリゾニエール 果実入り カルヴァドス

一番初めに書いた『主に白ブドウ』といいましたが、これがその主に以外のリンゴで作られるアップルブランデーのカルヴァドスです。通常のブランデーより爽やかで甘味を感じます。樽熟5年のカルヴァドスにリンゴの実がまるごと入っています

 

 

レミーマルタン・ルイ13世

ドラマなどでホストクラブでお金持ちが入れてくれる代表のコニャック(笑)
僕も未だに店で扱った事はございません

ヘネシー リシャール

上記のレミーマルタン・ルイ13世と双璧を成すのがこの『ヘネシー・リシャール』
このヘネシーの会社はLVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンと言い、名前の通りモエ・エ・シャンドン、ルイヴィトンだけでなく、ドンペリニヨン、ディオール、ブルガリ、ロエベ、タグホイヤー、ジバンシー、フェンディなどなど数々の有名ブランドを傘下にした世界企業となってます。

 

 

 

今夜、ブランデーはどうですか?

 

香りを楽しむ大人の時間を
一緒に葉巻やチョコレート、ナッツをお供に

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。では、また

遊びのない人生も お金のない人生も くだらない 

稼いで遊び 遊びをお金に あなたの才能を力に

仮想会社ニークルスク・代表

SNSフォロー